天草市中小企業者持続化補助金
当会が支援する「補助メニュー」の一つに天草市独自の天草市中小企業者等持続化補助金があります。おおむね1年以内に売上につながることが見込まれる販路開拓や売上拡大への取り組みを 支援するツールですのでお気軽に商工会までご相談ください。
補助対象者 | ・天草市内に住所又は本店を有する者
・従業員20名以下の個人事業者または中小企業者など |
---|---|
補助上限額 | 150万円(期間の定めのない雇用計画で新たな人員を1名以上雇用寸る場合は上限100万円へと増額)
ただし、補助対象経費が、施設設備費以外の経費のみである場合は100万円を上限 |
補助率 | 1/2以内 |
申請書受付 | 令和2年5月・7月・9月・11月・令和3年1月の1日~10日 ※奇数月の10日まで |
- 官公庁への申請書類等に係る経費(法人設立に伴う司法書エ、 行政書士等に支払う申請資料作成経費)
- 改修費・設備購入費(賃惜契約物件を店舗・工場・事務所の用途に使用するための外装・内装工事に1系る経費、 三親等内の親族が所有し、 かつ、 賃頁契約している家屋等の外装・内装工事費、業務用冷蔵庫、3Dプリンター、ショーケースなど)
- 借料(事業遂行に直接必要な機器・設備等のリース料・レンタル料として支払われる補助対象期間分内の経費)
- 原材料(試作費、試供品、サンプル品の制作に係る経費)
- 知的財産権等関連経費(本補助事業と密接に関連し、 その実施に当たり必要となる特許権等)
- 謝金・旅費(事業の遂行に必要な指導・助言を受けるために依頼した専門家派遣等に支払われる経費&旅費、 事業の実施にあたり悩要ようとなる固内出張費の実費)
- マーケティング経費(事業の実施にあたり必要となる展示会出店費用、 市場に要する費用)
- 広報費(バンフレット・ポスターチラシ等を作成する為、 及び広報媒体等を活用するための経費)
- 外注費(事業遂行に必要な業務の一部を第三者に外注するために支払われる経費)
- 委託費(事業遂行に必要な業務の一部を第三者に外注百る為に支払われる経費)
- その他の経費(本人及び従業員のスキルアップ、能力開発のための経費)
【資料】
ご不明な点がありましたら、お気軽に商工会までお尋ねください。